新しい記事を書く事で広告が消せます。
このご時世どこのウェブサイトでも必ずと言って良いほど使われているCSS。
簡単な構造だが奥が深く、本気を出せばウェブサイトをトリッキーなデザインにすることも出来ます。
しかし、デザインに凝るとその分CSSも肥大化しウェブサイトが重くなってしまいます。そこで、今回紹介するのは「YUI Compressor」
YUI Compressorを使用することでCSSを圧縮し、ウェブサイトを軽量化することができます。
ただし、YUI CompressorにはGUIフロントエンドがありません。従って、コマンドプロンプトから直接コマンドをたたかざるを得ない罠。
そうなると、初心者には難易度が非常に高くなってしまいます。
そこで、今回はみんな知ってる「携帯動画変換君」を使って圧縮してみます。
メールアドレスを取得しすぎてさっぱりなことになってるのでここらで整理でもしようかと考えてます。
一応、私用・ブログ用・広告用に分けて取得したんだけど、いつの間にかごっちゃになってるって言う罠。
この前に日本橋で温度・湿度計(600円で投げ売りされてた)を買ったのですが結構役立ちます。
特に、これからの時期は風邪を引きやすいので湿度計がありがたい。
てか、インフルエンザの流行早くおさまってくれよ。。。行事が中止になったりバイトの子がダウンしたりで面倒なんだぜ。
やっちまった。
テストに裏面があるとは気づかずにそのまま提出してしまった。
しかも、表が難しくてほとんど解けなかったんだぜ。裏面は簡単らしかったんだぜ。
マジでしねよ。この前も、この教科は本気でやっても30点だったので、終了のお知らせです。
それから、詰んでる。
テストが終わって冷静にこれからの予定を確認したら詰んでました。ムリです。消滅したいです。
昨日の話ですけど、また日本橋に行ってきました。
で、イヤホンと光デジタルケーブルを買ってきました。
イヤホンは、SONYのMDR-EX300SLを買ってきました。
使ってみた感想は良くも悪くもってかんじですかね。
低音はSONYらしい音をだしてる割にはスッキリしていて、高温はちょっとこんもりした感じ。
後、音の解像度が広いって言うのか分からないけど、イヤホン全体から音が響いてる感じで、聴き疲れしないです。まぁ、エージングしだいかな。
でも、俺的には付属イヤホンの方が好きだったかも。てか、後で気づいたけど修理にだせば良いだけだよね。
それから、ATH-CKS70を買っとけば良かったと後悔。オーテックはこの前買ったやつが地雷だったので、怖くて手がだせかなかったけど、レビューを見てみれば高評価だった。。。
光デジタルケーブルはPS2にも光デジタル出力が出来る事を知ったので、とりあえず買ってみました。
ミニコンポとつないで、出力してみました。さすがの音質です。
かなり前のコンポですが、一応3.4万ぐらいはする品物らしいです。
でも、いちいちセッティングするのがめんどくせぇ。
愛用してるウォークマンの付属イヤホンが断線orz
右側から音が出力されないよ。調べてみたら結構右側は断線しやすいらしい。
イヤホンの断線ならイヤホンを変えれば万事解決なんだが、付属イヤホンはノイズキャンセリング仕様なので、イヤホンを変えると目玉機能のノイズキャンセリングが使えなくなっちゃうんだよね。
いや、まぁ普段からノイズキャンセリングは使ってないからどうでも良かったりするけど(マテ
これは、新しいウォークマンを買えってお告げなのかい。
明日からTGSの一般公開ですね。
PS3の新色とか発表無いかな。新型PS3の白色とかすごい欲しい。
PSP-3000が10月1日(木)から16,800円に値下げされることが明らかになりました。
PSP®「プレイステーション・ポータブル」(PSP-3000)シリーズ新価格
また、Wiiも10月1日より20,000円に値下げされる模様です。
次世代ゲーム機価格一覧
PS3(CECH-2000A) | 29,980円 |
PSPgo(PSP-N1000) | 26,800円 |
Wii(価格改訂後) | 20,000円 |
XBOX360(エントリーモデル) | 19,800円 |
DSi | 18,900円 |
PSP-3000(価格改訂後) | 16,800円 |
こうやって、並べてみてみるとPSPgoの値段の高さが目立ちますね。また、PSPも非常に安くなりましたね。PSP-4000も出るとかいう噂も流れてますし。
おそらく、この調子だとDSiも値下げされるんじゃないんですかね。
にしても安くなりましたね。次世代ゲーム機が全て30,000円を切ってるんだから。ただ、ここまで値下げ競争が続くと消費者側としてはありがたいですが、メーカー側からするとたまったもんじゃないですな。
平和だ。
明日も、明後日も休みって考えると小躍りしたくなりますよね。
あ、そうそう遅れながら部屋の掃除をしました。
超、スッキリ。みんなのスッキリ。
そのついでに、バイトのシフト表を無くしました/(^o^)\
明日は、何をしてすごそうかな
臼井儀人さんが亡くなられたみたいですね。テレビの速報を見て驚きました。
BALLADが上映中のえらい時期なのに。
これで、ドラえもん、しんちゃんの作者がどちらも亡くなってしまったわけで、金曜のドラえもん→しんちゃんの流れがいつまで続くかですね。
金曜は小さいときから、ドラえもん→しんちゃんが定番だったから無くなって欲しくないですね。
お幸せに
初めて見たけど、なんだか面白い。
こういうノリは嫌いじゃないです。
てか、夏帆が可愛い。
何はともあれ夏帆が可愛い。
もう、夏帆だけ出演してれば良いと思うよ。このドラマ。
今日も、見事に爆死。俺はもうダメかもしんね。
とりあえず、明日から5連休だし昼からはゆっくり寝ようと思ってたけど、友達とskypeしながらゲームしてたらこんな時間。
ほぼ徹夜明けなので、目がー目がー。
明日は、昼までゆっくり寝て、昼からは基地外みたいに散らかってる部屋をかたします。
やっぱりテストはめんどくさい。
結局徹夜か。。。
今回のテストはやばいかもしれない。普通に爆死した。
久しぶりに解答用紙の半分が未記入です/(^o^)\

音楽に合わせて歌詞を自動でスクロール表示“ウォークマン”Sシリーズ 9機種
ソニー、2.8型有機ELで7.2mmの最薄ウォークマン「A840」 -AV Watch
主な特徴
- 音楽にあわせて歌詞を自動スクロール表示する歌詞表示機能「歌詞ピタ」を初搭載。
- 「再生スピードコントロール」など、便利な3つの語学学習機能を初搭載。
- 好みに合わせて選べる豊富なラインアップとカラーバリエーション。
- ドラッグ&ドロップ方式などに対応し、音楽や動画をより手軽に転送可能。
- 音楽・動画・静止画ファイルの転送が可能なPlayStation®3(PS3®)などとの機器連携。
あらやだ、iPodにしか見えない俺の目は節穴なのかもしれない。
ipod意識しすぎでしょ。ちょっと前に、首位を奪還したからって。。。
でも、欲しいかも。すごく欲しいかも。
一年と半年前に買ったS716Fになにひとつ不満も無いけど欲しいかも。
でも俺的には、クリエイティブのZEN X-Fi2もすごく欲しいななんて。
安いし、多機能だし、SDカードで拡張できるしで結構魅力的。
でも、タッチパネルってのがなぁ。
DAPなんて基本的にポケットの中なんだからボタンじゃないと操作しにくいよねぇ。
お金があったら、どっちかをそのうち買うかも。
ーーーーーーーーー
明日からテスト。
昨日、PM7:00から勉強しようと思って、気づいたらAM2:00でした。
あれ?タイムリープしてね??(逆方向に)
MGS3おもしれー
はじめは、ソリトンレーダーは無いし、ジャングルで視界が広げすぎて敵に見つかりまくるしで糞ゲー臭がしたのですが慣れるとすごい楽しいね。
草むらからひょっこり近づいてCQCをするのが面白い。
どうでも、いいけど前髪がパッツンな子にエクスタシーを感じる今日この頃。
プールの補講があったので、さぼりまくってた俺はちょっぴり行ってきたのですが、普段見学ばっかりしてるおんにゃの子がたくさん居るのでウマウマです。
しかも、全学年合同で行われるので1年生を拝めます。ピチピチな太ももたまりません。
今日から、テスト1週間前。
勉強する気にならねぇ。てか、5連休を挟むとかもうね。土曜日、いや日曜日から勉強始める。
「ねえ、お母さん、結婚したら一緒に住むって話、考えてくれた?」
「ダメよ、何を言ってるのよ。せっかくの新婚生活なのに。慎一さんにだって迷惑がかかるじゃない」
「大丈夫だって。慎一さんちは資産家で家だって大きいんだから。べつに気にする必要ないって」
「そういう問題じゃないわよ。『嫁入り道具に余計なモノまで付いてるわね』なんて笑われたら、お母さん、恥ずかしくって相手のご家族に顔向けできないわよ」
「あははは、出来ちゃった結婚で嫁入りしようっていうのに、今更恥ずかしいことなんて何もないってば」
「あら・・・大きなお腹抱えて大笑いして・・・いい大人が子供みたいに。あなた、もう三十歳でしょう? すこしは大人らしくしなさいな」
「まだ二十九ですよーだ。とにかくさ、結婚したら一緒に住も。今日はこれから慎一さんとデートなんだから、きちんと話をすれば大丈夫だって」
「いやよ、お母さん、同居なんて。慎一さんだって嫌がるに決まってるわ」
「だってこのままこの家で一人で暮らすってわけにもいかないでしょう。二十年前にお父さんが死んで、もう貯金だってほとんどないのにどうやって生活していくの?」
「パートでもなんでも働けば一人分の食い扶持くらい稼いでいけるわよ」
「いままで働いたことだってないんだから、いい年して今更働きに出るなんてムリに決まってるじゃない」
「まったくこの子は減らず口ばかりで・・・。ほら、そろそろ慎一さんが迎えに来る時間よ。準備しないと」
「あら、ホントだ。じゃあ、お母さん、お小遣いちょうだい」
「もう、この子ったらもうすぐ三十になるっていうのに・・・。ほら、これで美味しいものでも食べてきなさいな」
「ありがとう、お母さん。じゃあ、お寿司でも食べようかな」
「お腹がすくからって食べ過ぎちゃだめよ。お腹が大き過ぎると体だって危ないんだからね」
「はーい。いってきまーす」
「おまたせ、慎一さん」
「どうしたの? ずいぶん時間かかってたようだけど」
「ごめんなさい。息子の相手してたら時間がかかっちゃって」
「ああ、ニートの敏明くんか。さっき元気に寿司屋に入っていったが・・・。ありゃ太り過ぎなんじゃないか?」
「ええ。今度生まれてくるお腹のこの子にはあんな風になってほしくないわ、まったく」
俺でも理解できたからすごい。
土日ももう終わりか。早いな。。
今日は、とても良い天気だったのでサイクリングに行ってきました。
2時間ぐらい走ったのかね。途中で、電気量販店によってMGS2を買いました。
新品なのに1,500円という驚きのコストパフォーマンス。MGS1をちょっと前にプレイしてちょうど2がやりたかったのでナイスタイミングでした。まだ、序盤なのですが雷電がヘタレすぎて腹立つ。
再来週の5連休楽しみだなぁ。
でも、その期間はモロにテスト期間中なんだなぁ。
さてはて,怒濤の1週間が終わったような気がします.
疲れた.本当に疲れた.
んなわけで,夏もいつの間にか終わってしまったわけで.
でも,まだTOP絵を変えたい気分じゃないな.もうちょっと,夏休み気分で…
PS3が欲しいです.ぶっちゃけ,今手元にある金を全部使えば買えちゃうんだよね.
でもまだもう少し様子見.
てか,新型PS3のCMなんとかならいのかね.気持ち悪すぎる.
もっと,軽いのりで「あのPS3がより小さく!より省電力に!より安く!なって登場!!」って感じのCMにしとけば絶対にもっと売れたのに.ばかだなぁ.
昨日の記事で、新学期とかほざいてたけど俺の学校は2学期制だからまだ前期でした。
夏休みぼけが未だにとれてないのかねぇ。
そんなことより、やばいよ。
宿題がヤヴァイヨ。もう疲れたよ。
明日は、数学の確認テストがあるとか言ってるし。
明後日は、レポートを提出しなきゃぁならないし。
バイトでは相も変わらず上手くいかないし。
今日は、お給料日だったのにお給料もらえなかったし。
お腹の調子がすっごい悪いし。
お腹が痛くて、腸にう○こが溜まっている感じがあるのに全然出てこないし。
アア、もうオワタ\(^o^)/
今日、9月1日は自殺者が年で一番多い日らしいよ
久しぶりにノートを開いてみたら5月で日付が停止してた/<_o_>\
9月1日!!!!!
キタキタ━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
09/22 G氏
09/22 ばるだ
09/22 G氏
04/06 鮭
02/15 名無し@ようじ
02/08 鮭
10/25 G氏
10/01 ばるだ
08/09 ぐれい
07/21 吉岡美佐